 
|
(左/右)恒例、開演前の0場。原始人コント風のエチュード=実は伏線?
|
★楽しい時間でした!最初内容がわかりにくいかも・・と
思ってたんですが、どんどん引き込まれてしまいました。
もっと書きたいのですが時間がないそうです・・
ありがとうございますー!
【灘崎町 29歳 女性】
|
  |
(左)OWARIのナイトランナー伝説を語る子供達 (右)ナイトランナー"信長"登場!
|
★初めて秘宝館昇天堂一座さんの舞台を観ました。
かっこいいの一言です。すごいかっこよかったぁ。
仕事がなければもう一度観に来たいのですが・・・
来れないのが残念です。明日もがんばってください。
【岡山市 24歳 女性】
|
  |
(左)戦国暴走族"信長同盟"結成 (右)前作以来のTANKを踊る!
|
★ダンスがとてもキレイですごかったです。
【岡山市 19歳 女性】
★・なにか秘宝館ムードを感じてスゲーよかった。
・役者の個性がバクハツだった。
・はっそうがGood !!
・また、みにくる
【広島市 22歳 男性】
|
  |
(左)巨大な旗を持って登場の偉魔駕輪勢、これが命取りに (右)若干混乱した乱丸
|
★初めて秘宝の舞台をみさせていただきましたが、うわさどおりでした。
笑いあり・笑いあり・泣きあり・笑いありで、とてもステキな時間を過ご
させていただきました。
次回の舞台も、ぜひみたいと思います。おつかれさまでした。
ありがとうございました。
【倉敷市 17歳 女性】
|
  |
(左)西部劇のガンマンスタイルで登場の日吉丸、撃たれたのは? (右)奇蝶が信長に迫る!
|
★お疲れ様でした。今日も楽しかったですー。
よく笑わせていただきました。また次も楽しみにしてます。
座長ー! かっこよかったー!
【岡山市 24歳 女性】
|
   |
(左)総長マラソンで対決した戦国の"悪"朝倉・浅井組 (右)42.195kmの二人三脚に挑む信長・足利組
|
★濃っ! 集大成にして原点の秘宝館を拝見させていただきましたっ!!
キャストも豪華・豪華の夢の一夜でした。これも秘宝の人望(劇団望?)と
座長のカリスマならではと感じております。
【倉敷市 35歳 男性】 |
  |
(左/右)お馴染みタケフジのCM・・?! |
★踊りがあって楽しかった。(タケフジ) すごい熱を感じた!!
展開のタイミングが良かった。主役の人が"かなり"格好良かった!
これからもがんばって下さい。演出が良い。
【岡山市 16歳 女性】
|
   |
(左)勝利者インタビュー、足利を忘れて・・ (中)信長と乱丸のKISSに割り込む奇蝶 (右)日吉丸思いの小六に・・
|
★ストーリー的にすごくひかれて、ダンス盛りだくさんの中に
扇舞とか入っていて、かっこよかったです。
【倉敷市 16歳 女性】
|
   |
(左)"聖地"川中島に立つ"美少女"謙信と荒里 (中/右)信長は夢の中で謙信と・・
|
★踊りがステキでした。
【岡山市 37歳 女性】
★踊りにはすごく魅せられました。とっても感動しました。
【岡山市 32歳 女性】
|
  |
(左)昼は戦場で夜は閨で・・謙信と信玄 (右)自分の"片腕"山本勘助にキスマークを指摘され・・
|
★自分が今まで見たことのないようなタイプの芝居だったので、とても
参考になりました。パワーのある舞台で元気をもらった気がします!!
【岡山市 18歳 男性】
|
  |
(左)武田の突牛部隊をてっぽうの三段打ちで倒すモンゴル産力士たち (右)"小判の虎"司会の吉田兼見
|
★楽しかったです。いい脚本、演出でした。時間が短く感じられました。
【? 23歳 男性】
|
   |
(左/中)グローバルスタンダード"楽市楽座"宣伝隊は行く (右)宴会ではしゃいでみせる秀吉
|
★前作の和洋折衷ミュージカル"信長"を発展させ完成度が高められた。
役者の台詞は全般的に軽く心地良い。特に踊りが総てシャープに
きまっている。(反面、前作のドヂな可愛らしさは失われましたが・・・)
"信長"は、力まないカマトト風の芝居が立派で面白かったです。
安心しました。
音楽も8ビート主体ですが、楽しいものでした。(個人的には4ビートが好き)
ヒヨコも生アルトも出てきて満足でした。前作のオーバーザレインボーが
なつかしい。いずれにしても良いデキでした。今年の出色となるでしょう。
【? 66歳 男性】
|
   |
(左)安土の双天守完成を紹介する秀吉 (中)信長の浮気心をなじる奇蝶 (右)ツインタワー、クラッシュ!
|
★濃い内容だったと思います。おもしろかった。素晴らしかった。
【総社市 21歳 男性】
|
  |
(左)実行犯"在家伊賀"者を始末しようと秀吉忍群が襲う (右)死屍累々の伊賀で手を合わせる信長・・
|
★すごいおもしろかったです。今度の公演も来たいと思います。
演技の手本にさせてもらいます。
【灘崎町 17歳 男性】
★うちにかえって、じっくり、かんがえます。
仏の手とか。平和とか。
【岡山市 32歳 女性】
|
   |
(左)本願寺攻めの軍議紛糾の後、屋台に誘う家康 (中)光秀にカラオケマイクを渡すおばやん (右)石山攻めは失敗 |
★色々工夫されていて面白かったです。
肩肘張らず楽しめました。
また観に来ますので次回も頑張ってください。
【岡山市 27歳 男性】
|
  |
(左/右)鉄甲艦"ヤマト"の波動砲アタックが村上水軍の顔面を直撃!
|
★独特の笑いセンスがおもしろかった!
【倉敷市 34歳 男性】
|
  |
(左)謙信の死・・「一回くらい信長を抱いてもよかったかな・・」 (右)「今度こそ返事が来ると思ったのに・・」
|
★とにかく圧倒されました。動きがすごくキレイだったし、ストーリーも
すごく楽しいのに、ウラがあってすごく深くて、一度観ただけじゃあ
理解しきれない感じで、もう一度観たい!!とすごく思いました。とにかく
ただただすごいっ!!て魅きつけられっぱなしの2時間でした。
【岡山市 18歳 女性】
|
  |
(左)「信長はもうダメだ・・光秀、お前がやれ」と秀吉・家康 (右)本能寺で踊る信長 |
★初めて拝見しました。テンポの良い芝居の流れ、音響効果、ダンス、
演出、構成に工夫が見られました。・・・小ネタも多くて、すごいですね。
書き切れないです。 また 見たいと思います。
【岡山市 29歳 男性】
|
  |
(左/右)「信長ー!」苦悩と激情の中で光秀は原爆のスイッチを押した・・・ |
★とにかくおもしろかったです!でも、おもしろかっただけじゃなくて、
かっこいいシーンもたくさんあってよかったです。あと、ダンボールを
こわしたり積んだり、最後のシーンとかの演出が好きでした。
【岡山市 16歳 女性】
|
   |
(左)原爆とは・・原始力爆弾だった・・ (中)家康、その後を語る (右)ダンボール村になぜか奇蝶が・・ |
★しっかり笑わせていただきました。全く、小ネタが豊富で・・原始人爆弾は
読めなかった・・・
【岡山市 29歳 男性】
|
   |
(左)奇蝶を見送る熊・・? (中)生きていた信長、生きていた小六に逢う (右)再びナイトランナーに!
|
★適度にデタラメで、それでも根っこはしっかりした話ですごく楽しめました。
観ていて いろんなタガが外れていって気持ちよかったです。
すごいかっこよかったです。おもしろかったです。
【倉敷市 25歳 男性】
★とても素晴らしかったです。かなり練習したのだと思います。
表現力、ところどころの面白さ、場面の変化、照明、みなすごいと
思いました。
・・・おどりの美しさに たましいぬかれそうでした。
【新居浜市 32歳 女性】
|
  |
(左)迷子を家に導くという伝説の"てぶくろう"乱舞 (右)舞台は2003年、雨のTOKYOへ・・
|
★手袋の舞、すごくキレイでした!!(本当に羽が生えてました?)
社会ネタが散りばめられていて、後から笑いがこみあげてきて困りました。
楽しませて頂き、本当にありがとうございました!!
【岡山市 29歳 女性】
★お芝居であるかいのある いいステージだと いつも思います。
キャストがすごいですね。ケンさんすてきでした イイネ!
扇の舞もやっぱりステキ♪
明日も来ますね。楽しみにしています。
【総社市 21歳 女性】
|
  |
(左)誰を弔うのかやるせない葬儀の場で芝居は終わった (右)カーテンコール、観客待望の定番"扇の舞"
|
★久しぶりの秘宝楽しかった。内容がとっても良くて面白かった。
信長が死んだ後、きっとあんな感じであの世に行ったら、よかったなあ!
とっても、ほっとした感じがしました。迫力のある"東京"を見させてもらい
ました。なんといっても、扇の舞はいいね!
【岡山市 ?歳 女性】
★やっぱり扇で泣かされるのは変わりません。スーツで扇の舞、カッコ
良かった。でもサングラスで目が見れなかったのは残念・・・。
そしてハッピの方がやっぱり好きかもです。今回はおどりが本当に
たくさんで、大変良かったです!! 見ほれてしまいました。
あんなに憶えられて、動けるなんてスゴイ・・・やっぱりスゴイ!
なんかドキドキで手が・・・ドキドキ、フルフルで・・・うーってかんじです。
最後の全員がでてくるところがカナリかっこいいです。目に焼き付いて
ます。でも一番は客席後から出てきたお2人!
特にダンボールけった方 !!! かっこよすぎです。
ふじさわさんのおじぎのしかたも、カナリのもの。やられました・・・。
【? ?歳 女性】
|
 |
扇の舞は秘宝勢とOBたちで踊られた
|
★片道30km自転車でこいで来たかいがあったような気がします。
【玉野市 17歳 男性】
★たくさんネタがあっておもしろかったです。私の好きな役者さんがたくさん
出演されてて、いぺんに見れて すごく まんぞくです。
そして、一番やはり扇の舞はすばらしいですね。
またこれからもがんばって下さい。
【熊山町 27歳 女性】
|
 |